




柏木亜梨





最新記事 by 柏木亜梨 (全て見る)
- WordPressでコーポレートサイト!押さえるべきポイントとは? - 2020年12月24日
- WordPressのSEOプラグインは必要?各プラグインをご紹介 - 2020年12月24日
- WordPressでできる集客とは?集客方法やメリットをご紹介 - 2020年12月24日
ビッグワード
ビッグワードとは、 検索エンジンでとても多く検索されるキーワードのことを言います。
主に、一つの単語で成り立っている場合が多いです。
「スマホ」や「ダイエット」など非常の大きなくくりであることが多く、ユーザーもカテゴリーとして認識しているキーワード です。
SEO対策をする際にそういったビッグワードを対策キーワードとして選択すると効果的と思ってしまいます。
しかし、当然同じキーワードを選択する他サイトも多く存在しますので、競争率も非常に高くなります。
そのため、ビッグワードでSEOを試みても、検索数は多いが上位表示させるのは難しいです。
まずはビッグワードではなくスモールワードでSEO対策を
ビッグワードは競争率が高くSEO的に難易度が高い…。
ではどんなキーワードにすればいいのか?
とても簡単で逆のキーワードを狙えばいいのです。ビッグキーワードの反対にスモールワードと呼ばれるキーワードが存在します。
スモールワードは検索回数は少ないが、その分競争率も低いキーワードになります。
基本的にはビッグワードと複合の単語で形成されるキーワードで、「スマホ 値段 安い」などがスモールワードになります。
ロングテールワードとも呼ばれるスモールワードを対策キーワードとして設定すればSEO対策も非常にやりやすくなります。







柏木亜梨





最新記事 by 柏木亜梨 (全て見る)
- WordPressでコーポレートサイト!押さえるべきポイントとは? - 2020年12月24日
- WordPressのSEOプラグインは必要?各プラグインをご紹介 - 2020年12月24日
- WordPressでできる集客とは?集客方法やメリットをご紹介 - 2020年12月24日