




柏木亜梨





最新記事 by 柏木亜梨 (全て見る)
- WordPressでコーポレートサイト!押さえるべきポイントとは? - 2020年12月24日
- WordPressのSEOプラグインは必要?各プラグインをご紹介 - 2020年12月24日
- WordPressでできる集客とは?集客方法やメリットをご紹介 - 2020年12月24日
パンくずリストとは
パンくずリストとは、自サイトに訪問したユーザーが今、WEBサイト内でなにを見ているのかを視覚化するものです。
WEBページを階層順にリスト化して、リンクを設置したリストのことを指します。
パンくずリストの一例
例えば大きい画面のスマートフォンが欲しくて、通販サイトを見ていたとします。その際、まず始めに、サイトで扱っている商品カテゴリーの「家電製品」を選択するとします。
次に、「家電製品」の中の「スマートフォン」のカテゴリーを選択するかと思います。
そして、大きい画面のスマホが欲しいので、例えば「スマートフォン」というカテゴリーのさらに「5.5インチ」のカテゴリーを選択したとします。
すると、サイト最上部には以下のように表示されます。
家電製品>スマートフォン>5.5インチ
このようなユーザーが、現在いるページを階層的に記したものを「パンくずリスト」といいます。







柏木亜梨





最新記事 by 柏木亜梨 (全て見る)
- WordPressでコーポレートサイト!押さえるべきポイントとは? - 2020年12月24日
- WordPressのSEOプラグインは必要?各プラグインをご紹介 - 2020年12月24日
- WordPressでできる集客とは?集客方法やメリットをご紹介 - 2020年12月24日