サイトの検索順位を上げるためには、SEOをする必要があります。
より専門的な部分になってくると、自社や個人でやるのには負担が大きく、難しくなってしまいます。
しかし、いざSEOを外部委託しようと検討しても、自社や自サイトにあった会社を選ぶのは難しいのではないでしょうか。
そこで今回は、サイトの検索順位を上げていきたいと考えている方へ向け、おすすめのSEO会社や選び方のポイントを詳しくご説明していきます。
会社の選び方をきちんと理解することで、ビジネスとしても成長する可能性が高まるでしょう。
SEOとは?
SEOとは検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)の略称。
SEOは、検索結果の初期画面の上位に表示されるよう、Googleの検索エンジンからの評価を上げるために行ういろいろな施策のことです。
検索結果の上位表示されるようになると、サイトの露出が増えて多くのユーザーの目に留まるようになります。
多くのユーザーにサイトを見られることで、認知度が高まりビジネスの成長にも繋がっていくでしょう。
SEOコンテンツ対策会社とは?
SEOコンテンツ対策会社とは、サイトを検索結果で上位表示させる、SEOを自社ツールやデータなどを使用してサポートしてくれる会社のことです。
現在のGoogleの検索アルゴリズムは、コンテンツの質を非常に重視する傾向にあります。
そのコンテンツ作りをサポートしたり、コンサルタントして、サイトを上位表示させるようにするのがSEOコンテンツ対策会社です。
SEO運用会社の費用相場
SEO運用会社の費用相場は代表される2つの料金形態によって大きく違います。
ここでは、その2つの料金形態を詳しくご紹介していきましょう。
固定報酬型
固定報酬型は、月額料金を払いSEOを行なっていく料金形態になります。
初期費用を20万〜30万払い、キーワードの調査からドメインの取得などをしたのちに、依頼者に合わせたSEOをコンサルタントする形で行なっていく場合が多いです。
固定報酬型のメリットとデメリットとしては、以下のようなものがあります。
- 追加支払いなどの必要がほとんどない
- 一定の効果を得られる可能性がある
- SEOに対する専門的な知識が得られる
- 必ず成果が出るわけではない
- 結果が出ずに出費だけしただけになることもある
- 結果が出るまでの期間が長い
成果報酬型
成果報酬型は、初期費用に0〜20万円ほど必要とし、依頼されたキーワードで上位表示ができた場合にだけ報酬を支払う形態になります。
上位表示の基準はさまざまですが、「検索結果の1ページ目以内」や「10位以内」だったりなどです。
成果報酬型のメリットとデメリットとしては、以下のようなものがあります。
- 初期費用以外のお金がかからない
- 短期間で成果を出せる場合が多い
- 悪質な被リンクによる上位表示をする可能性がある
- Googleからペナルティを受ける可能性もある
おすすめのSEO会社を選ぶポイント
数多くあるSEO会社から、サイトに合わせたSEOを実施できる会社を選ぶための5つのポイントをご紹介します。
1. 担当者がSEO知識を持っているか
大前提になりますが、担当者がSEOに関する正しい知識をきちんと持っているか確認するのもポイントです。
表面的な知識のみを持っている担当者がいる会社は選ばないようにしましょう。
契約前に、何をどのようにしてくれるのか、具体的な内容を担当者に確認することが大切です。
成果物として、レポートの提出や資料などを提出してくれるのかなど、専門的なSEOの知識が担当者にあるのか確かめるようにしてください。
2. 顔の見えるやりとりを行なっているか
会社側の要望を丁寧にヒアリングするために、メールや電話だけでなく顔の見えるやり取りを行なっているかも、選ぶ際のポイントとなります。
メールや電話だけだと、認識の食い違いが起きる場合も多くあり、トラブルが発生する可能性も高くなるでしょう。
顔の見えるやり取りを実施している会社であれば、安心感もあるのでおすすめです。
3. ロングテールSEOや内部施策に重きを置いている
選んだ会社のSEOが「ロングテールキーワードSEO」や「内部施策」を重視しているのかも大切です。
この代表される2つの対策は、サイトを検索結果で上位表示させるためには非常に有効になります。
内部施策でクローリングしやすいサイト構成やロングテールキーワードを狙っての対策でCV数をあげたりすることができるからです。
この2つの施策を長期間かけて行うことで、最終的に検索結果で上位に表示される可能性が高くなるでしょう。
4. 被リンクを受ける際はナチュラルリンク(自然リンク)のみを重視
被リンクを得るための対策が自然リンクのみを重視しているかどうかは重要です。
外部にお金を払い被リンクを得たり、サイトを作成して不自然な被リンクをしたりするとなどのSEOをしていると、Googleからペナルティを受ける可能性があります。
被リンクの取得方法が、高品質なコンテンツを作成して自然とリンクを集める形に重視ているか確認しておきましょう。
5. 検索順位ではなく流入の増加を重要視している
特定のキーワードで検索結果が上がるのを狙うよりも、サジェストKWなどでも上位表示させるように流入の増加を重視している会社は安心できます。
契約の前に他の案件の流入数に関するデータの提示がある会社は、SEO技術に自信のある会社だと考えて大丈夫です。
目先の検索順位ではなく、流入数の増加を目指してSEOを行なってくれる会社を選ぶようにしましょう。
悪質なSEO会社の4つの特徴
悪質なSEO会社、いわゆるブラックハットSEOや外部施策重視の会社は悪質な場合があるので危険です。
ここでは、悪質なSEO対策会社を見分けるための特徴をご紹介します。
1. 外部リンクの設置を重視している
外部リンクの設置をおすすめしてくるSEO会社は、悪質な企業である場合があります。
少し前までのGoogleでは「外部リンクがあるサイトは信頼できるいいサイト」という評価基準がありました。
そのため、外部リンクを買収したりして作成し、無理やり評価をあげようとする企業が増えたのです。
嘘の情報が載っているようなサイトも被リンクを集めれば上位表示できたので、今は悪質なSEOの手法となっています。
このような外部リンクの設置を勧めてくる会社には注意が必要になるでしょう。
2. キーワードのみを重視した低品質のコンテンツを作成している
検索キーワードを無理やり多く入れた、質の低いコンテンツを多く作成する会社は、悪質な場合が多いです。
コンテンツ施策をしてくれるから安心できる訳ではありません。
キーワードを沢山入れただけの読みにくく意味のないコンテンツを作成される可能性があるのです。
コンテンツの質をあげていくには、キーワードを自然に多く取り入れ、検索ユーザーが求めている情報をしっかりと載せなければなりません。
キーワードの含有率を意識したSEOの実施をおすすめする会社には要注意です。
3. ビッグキーワードでの上位表示の実績を提示してくる
ビックキーワードでの上位表示事例を提示してくる会社は、不自然な被リンクを使う外部施策で上位表示させるような会社の可能性があります。
ホワイトハットSEOで、ビックキーワードを上位表示させようとするのは、ほぼ不可能。
そのため、外部リンクなどのブラックハットSEOで上位にあげるような施策を提示されやすいです。
4. 検索順位の上位表示を重視している
検索順位の上位表示だけを意識している会社は、ペナルティを受けるようなSEOを実施する会社である可能性が高いです。
SEOでは、上位表示させて、サイトの認知度をあげることも大事です。しかし、CV(コンバージョン)に繋がらなければビジネスとして成り立ちません。
サイトの上位表示だけを意識している会社だと、外部リンクで短期間で検索順位をあげただけになることがあるでしょう。
検索順位だけでなく、ユーザーファーストの質のいいコンテンツ作りをサポートしてくれる会社を選ぶことをおすすめします。
SEOでおすすめ会社のまとめ
SEOを行なっている会社を選ぶ際には、実際に行うSEOの施策や、SEO会社の担当者との信頼関係が大事になってきます。
数多くある会社の中には低品質な施策を行う悪質な会社も多いです。
今回の記事を参考に、SEO会社に業務委託の検討をしている方は、まずは一度弊社へご連絡をください。あなたのSEOに関する悩みを解決します。